SSブログ

ロール、ロール、ロール。 [あそび]

うー、ヒリヒリ。
顔がヒリヒリします。真っ赤か。
日焼けしすぎました。

と、言うのも本日は快晴。
ピーカンってやつです。

DSCF4418.jpg

そんな天気の日に、湖でカヤックを。
しかも、ロールの練習です。

水中にひっくり返って起きあがる練習です。
そんな事で、日焼け止めは落ちて効果なし。

焼かれるがままです。

でも、それでも練習するには訳が。

どーも、ロールが出来ない。
いや、出来ないわけじゃーないんです。
プールでは出来るから。

でも、川で出来ない。
なぜか。
緊張するから?寒いから?ウェットスーツを着るから?
分からないんですねぇ。でも出来ない。

と言うことで、とりあえずプールから進歩して、
湖で挑戦です。

必要なのは、やる気、勇気、根性。

DSCF4419.jpg

そして命の鼻栓。

コレがないとパニックですよ。
ほんとに。だって鼻から水入ってくるし、痛いし。

内緒ですけど、ちょっと水苦手で。
プールでターン出来ないんですよね。
鼻から息出せないから。

だからもちろんロール中も鼻から息は出せない。
鼻栓がなかったら、沈した途端に脱出ですよ。
ロールするなんて・・・。

この鼻栓があるおかげで、ひっくり返っても水中で冷静に。

では、とりあえず練習の成果を。



と、あれ?動画ではこんなに短いですね。
水中に居る時間って。

やってる本人はかなり水中にいる気分なんですけどね。
1、出来ると思いこませる。
2、息を止めて、意を決してひっくり返る。
3、水中で目を開けてパドルの位置を確認。
4、パドルに水圧を感じながら腰をひねる。
5、上手くいくと起きあがる。

これが、頭が先に上がるとまた水中に戻るし。
上がる前にパドルが水中に入ってくるときもあるし。

いやー、死なずに上がって来られて良かった。
しかし、笑えるほど、頭が先に上がる。
水怖いんやなーきっと。
ちびっ子の時おぼれてんのかなぁ?

今日は40回ぐらいロールしました。
頑張ったー。

これで寝て夢を見れば、体が覚えて出来るようになる!はず。

本日カヤックがチョット上手くなりました。

see you soon.

空には自由がありました。 [あそび]

さーてと。
かるーく浮遊体験したあとは。

本格的に空を飛ぶのです。
もちろん一人では無理なので、タンデムで。

para10.jpg

300mぐらいの高さから出発です。

意外と高いんですよ、高所
恐怖症の人は少し苦手かもですね。

でも団地の5階育ちの私は全然平気。
おほー高い~なんてテンションが上がったりして。

曇って姿を隠していた富士山も顔をのぞかせてくれて。
やっぱり富士山と相性良いな。
なんて勝手に思ったり。

para11.jpg

しながら、猛ダッシュ!

para12.jpg

崖になったら、もうそこは空。

para16.jpg

こう、何というか。
何もない。空しかない。

para14.jpg

もちろん、山も見えるし、下界も、木も。
でも、こう、なんて言おうかな。

空と風の音しかない世界。あとは自分。
自由が広がっているような感覚でした。

para15.jpg

ゆっくりと旋回しながら上昇したり、
力を抜いて風に任せたり。

なんと、操縦もさせてもらったんですよ-。
このドキドキ感ったら、ね。
練習の比じゃないですよ。
だって、落ちたら確実に死にますからね。

先生が付いてるって分かっててもドキドキしちゃいます。

羽から手に伝わる風の感覚と、
耳元でゴーッゴーッとうなる風の音。

実はこの風の音が重要らしくて、
風の音が聞こえてるときはパラグライダーがしっかり走ってるんですって。

逆に音が小さいとブレーキをかけているので、
失速して危ないそうです。

あとは他のパラに近づきすぎないこと。
相手の起こした風に巻き込まれるそうです。

やっぱり色々ありますね。

para13.jpg

操縦中の私は終始ニコニコしていたようで、
いや、ニヤニヤですかね。みんなに突っ込まれました。
笑いすぎって。

だってね、楽しいんですよ。
だって、操縦したこと無いものを操縦して飛ばしてるんですから!

その後は先生にお任せして急旋回!
いや~ジェットコースターですね。

15分ぐらい空を楽しんで無事着地。
これにて、パラグライダーは終了です。

降りてすぐ、また飛びたいな~って言っちゃいました。
これは、はまっちゃいましたかね。

先生は次の日からスイスで飛ぶらしく、
さらに羨ましくなりました。

スイスでパラグライダー。
響きがカッコイイですね。目標にしちゃおうかな。

それとも、富士山からパラグライダー。
うん、これもカッコイイですね。

まだまだまだまだまだ。
足の指を踏み入れたぐらいですが。
それでも、ちょっと世界に入れましたかね。

see you soon.

飛んだ?浮いた?飛んだ! [あそび]

先日空を飛びました。

そう、ふわっと飛んだのです。

浮いただけ?そう。最初はね。

まずはハーネスをしっかり固定して。
ひっぱって羽を安定させます。

para6.jpg

この時に耐える!後ろに引っ張られるのを耐える!

そして走る!腕を万歳させたまま!

para2.jpg

浮く!

para3.jpg

浮く!

para4.jpg

降りる。

そして運ぶ。

para5.jpg

上まで。そんなに重くはないけれど。暑い!

開く。
そして耐える!走る!

para9.jpg

(途中で浮いちゃうので先生が必死のプッシュ。
これで勢いが付いて飛べる。)


腕を万歳→腕を肩→腕をお尻
(飛ぶ→下降→ストップ)

パラグライダーは腕が重要で。
腕の高さで操作。
腕の左右で操縦。

これがね、意外と難しいんですよ。
最初踏ん張る時に腕を上げてるってのがね。
走るときに腕を上げっぱなしってのがね。
慣れないんです。

para7.jpg

それでも、浮いたときはかなり気持ちよくて。

para8.jpg

操縦も楽しくて。

あとは万歳が保てるかどうか。
練習あるのみですねー。

飛んだらあっちこっちよそ見しちゃいました。

para.jpg

カメラ目線。
きっとすごいニヤニヤしてましたね。
いや、してました。

練習すれば一人でも飛べるようになるのかなー。
しかし、汗だくでした。

see you soon.

梅雨のスキをぬって。 [あそび]

今日は空を飛びました。

image-20120627223553.png

めっちゃ快晴!とは行きませんでしたが。
雨の予報をくつがえして、晴れのち曇り。

いや、良かった。
楽しかった。

今晩は朝霧でキャンプです。

image-20120627223707.png

家に眠っていたストーブが大活躍。

image-20120627223828.png

テーブルでは先日作ったキャンドルたちが大活躍。
作り方を教えてもらったから、
今度また作ってみよう!

何でも作るのは楽しいな。
使う機会があるのも楽しい。

良循環。

see you soon.

台風それぞれ [あそび]

台風4号が通過した今朝。
桜井ファームで、ちーさいちーーーさい卵を見つけました。

IMG_4053.jpg

アゲハの卵です(きっと)。
フェンネルに産み付けてありました。
台風の風でも落ちないんですねぇ。

当たり前か、そんな風で落ちてたら生きていけないもんね。

ふふふー、いつ頃ふ化すんのかなぁ。
楽しみですねぇ。

アゲハは好きです。なんだか気高い感じがして。
一個ずつ離れたところに卵を産むし。
桜井ファームのフェンネルには3個確認。

よーし、観察するぞ-。

そんな台風の昨日、私は何をしていたかと言うと。

DSCF4275.jpg

雨がジャージャー降る中カナディアンカヌーの練習です。

DSCF4277.jpg

何もこんな日にねぇ。
でも昨日しかなかったから仕方がない!

寒~いトレーニングになりましたが、
雨の中良いこともありました。

それは湖に霧がかかって幻想的だった事。

DSCF4281.jpg

もちろん晴れの日は気持ちが良いですが、こんな景色もたまには。

でもヘタレだから基本は雨の中出ませんけどね!
梅雨と台風には勝てないなー。

see you soon.

見たいぞ!金環日食 [あそび]

何だか何だか、金環日食って言葉を耳にします。

そう、もうすぐなんですよ、
21日月曜日。

もう?
何かあまり見る気はなかったのに、
日にちが近づいてくると見たくなるようで。

でも、裸眼ではもちろん見られないので、
日食眼鏡を作ってみました。

だって、売ってるの高いし。
近くに売ってないし。

たまたま印画紙を入れておく遮光袋とっておいたし。
そしたら、ね、作るしかないですよね。

DSCF4081.jpg

だって、カットして貼るだけですからね。
簡単簡単。

DSCF4085.jpg

装着して太陽を見てみれば。

DSCF4082.jpg

う~ん、オレンジで綺麗です。
思っていたよりハッキリ見えました!

おー、これは金環日食楽しみになってきた!

よし、何時に見られるんだ?
なになに、7:34~7:36って一瞬やなー。

タイミングは逃せないな。

寝坊厳禁。
注意しないと。

それよりも、天気が心配ですけどね。
くもりそうな予感。です。

see you soon.

初の四国 vol.2 [あそび]

渦潮を見た後は、山へ向かいます。
友達のおばあちゃん家、大歩危、小歩危のあたりへ。

おおぼけ、こぼけって読めないなぁ。

旧吉野川が流れる徳島には吊り橋がいっぱい。
見つけるたびに車を止めて渡る。

これが意外と楽しくて、走ってみたり、ジャンプしてみたり。
下がスカスカでもお構いなし。

tokusima13.jpg

ちょっと足がムズムズしますけど~。
綺麗な景色を見ちゃえばね。

tokusima12.jpg

そんな川を見ていたら、それはもー、
釣りに出かけたくなるわけで。

しか~し、そんな気軽に来た者を拒むかのように
釣りの日は極寒。

昨日までは春の陽気だったのに!

tokusima8.jpg

ダウンが必要なぐらい寒い!
川面を吹き抜ける風が!冷たい!

tokusima9.jpg

そんなこんなで、魚は姿を現さず。

tokusima11.jpg

カゲロウだけが迎えてくれました。

tokusima10.jpg

オス 亜成虫(ダン)
ライズも見られなかったなぁ。残念。

そして次の日、小豆島に行こう!
8時に出発ね!とか言っていたのに、起床は7時半。

さー、どこに行きましょうかね~。
とやってきたのは淡路島。

海の釣り堀があるそうで。
行ってみるとイカダが並んでいてそこで釣るそう。

2時間3匹(鯛)まで4000円、6時間釣り放題5000円(女性)のプラン。

まさかの海釣りで持っているクーラーボックスは小。
むー、もしいっぱい釣れちゃったら困るし。

と、今回は2時間で。

「釣れますかね~」と聞くと
「さっきの人は30分で戻ってきた」って。

それ、釣れすぎじゃー。。。

ま、とりあえず行ってみると、
『鯛が泳いでいるのが見える・・・。』

これは30分も持たないなぁ。

tokusima14.jpg

とりあえず、イカダでゴロリ。
だってすぐ終わっちゃうから。

エサはエビ。
海老で鯛を釣るのかぁ。そのまんま。

よし、落ちやすい付け方をすれば!
とやってみると、なんと!
かかっちゃいましたぁ。

早くも一匹。

よし、今度はもっと落ちやすく!
それっ!
あっ!かかっちゃったぁ。

もう二匹。

ここでちょっと鯛の口を見ていると興味が。。。
鋭い歯だなぁ、痛いかなぁ。

なーんて、指先を入れたら、カプッ。
「イタァ」って、当たり前か。

tokusima16.jpg

ちょっと切れちゃいましたね。
あご強いなぁ。

むー、このままでは30分どころか、新記録を・・・。
よし、エサ付けない!

コレが見事に的中!
と思いきやアタックしてくるんですねぇ。
かかっちゃうんですねぇ。

でも、何回かバレて、これはいいやと。
楽しんでいたら、今度はしっかりフッキング。

tokusima17.jpg

ランディングして終了です。
早かったねぇ。
でも鯛が釣れたからいっか。

次回は6時間コースにしよう!

今回はエサいらなかったねぇ。
こんなにすぐ釣れて良いのかな?

ま、でも、こんなスタイルで鯛釣るのもたまにはいっか。

tokusima15.jpg

なんか今にも昼寝しそうな感じ。

そして帰路につくのですが、
お目当ての小豆島産オリーブオイルがどこにも見あたらず。

小豆島でしか売ってないんですかね。
よし、次は小豆島や!

see you soon.

初の四国 vol.1 [あそび]

連休明け、少し休みを利用して旅行に。

今回は徳島へ、初四国。
ちょっと、そこまで、と言いたいところですが、
嬬恋→京都→徳島は
ちょっと・・・と言えない距離だった。

でも、そこは遊び。
疲れなんてどこへやら。

明石大橋を渡って、鳴門大橋を渡れば
「海だー!!」と大はしゃぎ。

名物の鳴門の渦潮を通り過ぎ、一路香川へ。

そう、この日の大潮は昼の2時。
それまでお腹の虫は大人しくしてそうもないので、
香川へ讃岐うどんを食べに車を走らせます。

到着したのは、吉本食品。
香川では製麺している所がお店を出すのが多いらしく、
こぢんまりとした店内には大勢のお客さんが。

お昼時とはいえ、新米さんの私は少しアタフタ。

画像 002.jpg

オススメのぶっかけうどんを頼んで、天ぷらを選ぶ。
1玉で天ぷらをのせて300円。安いー。

そして美味しいー。

あっという間に食べると、
目の前のおじさんのかけうどんが気になって仕方がない。

と言うことで、二杯目に。

画像 003.jpg

もちろん、かけうどんを注文です。
またまた天ぷらをのせちゃったものだから、お腹が天ぷらに。
調子に乗りすぎは注意ですねぇ。
でも、美味しいから仕方ないですよねぇ。こーゆーのって。

そして、お腹もいっぱいになったら次は渦潮です。

観潮船に乗っていざ出発!
でも、すっかり・うっかり忘れてましたよ。
自分が船に酔いやすいことを。

カメラを見つめる後ろ姿はグロッキーそのもの。

tokusima7.jpg

こーゆー時は遠くを見つめて~。

「あーーーー!渦!」
「きたー!うわっうわっうわっ。」

とコレで酔いは忘れて撮影開始です。
大潮の時に行って正解でした。

これぞ渦潮!

tokusima3.jpg

tokusima2.jpg

tokusima5.jpg

が見ることが出来ました。

今回乗った船は水中が見えるタイプ。

tokusima1.jpg

小さい竜巻状の渦が集まって、大きな渦潮になるそうです。

あー楽しかった。
いや~、はしゃいじゃいました。
きっと一番うるさかったなぁ。
気持ち悪いとか言ってたくせに。

水中が見える船。
こっそり、魚がいっぱい見られるかと期待してたけど、
出発の時にクラゲを見ただけ。

tokusima6.jpg

何かもっとあればいいのにね。

船を下りても、少しフラフラ。
この後は徳島の山の中、三好へ向かうのです。

それはまた今度。

see you soon.


天体撮影 [あそび]

4月28日
朝から夏日のような快晴。

ポカポカ陽気についに我が家の前の桜も咲き始める。

そんな天気が一日続いたその日。
ついにチャンスが!

なんのチャンスかと言うと、天体撮影。

道具はキャンプ場にあっても使い方が分からない。
分かる人が来ても晴れてるとは限らない。

そんなこんなでチャンスを逃していたのが、
その日はまさかの夜まで快晴。

放射冷却で夜は寒かったけど、
スターウォッチングには最高の天気。

月の写真を撮ってみました。

IMG_3054.jpg

いや~、綺麗。
クレーターまでハッキリと映って。

土星も見えてたので撮影させてもらいました。

IMG_3067.jpg

輪っかが撮れて良かった~。

もー、ね、大はしゃぎですよ。
楽しいことなんてゴロゴロしてるんですねぇ、やっぱり。

see you soon.

春、寄り道。 [あそび]

昨日は津南へ野暮用に。
行く途中、須坂が満開。

image-20120425172533.png

image-20120425172547.png

image-20120425172600.png


調子に乗って、臥竜公園の桜祭りに寄っちゃいました。
よくよく考えたら、嬬恋に住んでから桜を見るのなかったかも。

名前の木なのに、よくないなー。

どちらかと言うと満開よりも8分咲きとかが好きだけど、
満開も綺麗ですねぇー。
そして散り際も好き。風に花びらが舞うのも綺麗です。

ポカポカ陽気で気分は最高。
もー仕事を忘れそうなぐらい。

image-20120425172629.png

image-20120425172646.png


近くに川が流れていて、そこでは鯉のぼりが泳…、
ぶら下がっていた。泳いでたらカッコいいだろなー。

そして、ちゃっかり仕事を忘れないのが良い所。

試作のピンホールカメラで撮影。

■臥竜公園の桜

image-20120425171958.png

■下からの桜

image-20120425172018.png

■鯉のぼり

image-20120425172041.png

■ぺんぺん草

image-20120425172101.png

■ぺんぺん草と鯉のぼり

image-20120425172127.png

うん、全体的には気に入ってます。
が!指が入ってる。

うーん、超広角だからな。気をつけないと。
後は近くの物が得意そう。

後はシャッターのテープをはがす時にブレる。

ま、でも、自分が工作したカメラでこれだけ撮れれば、
やっぱり嬉しいな。

あー、春満喫。

see you soon.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。