SSブログ

火遊び [あそび]

大人しく、近所で遊んでいます。
昨日は火遊びをしました。

ガッサリと、そこらへんに溜まっている落ち葉を集めて
『落ち葉焚き』

もちろん、掃除のために集めたのではありません。

美味しー焼き芋を食べるためです。
最近は町では焚き火をしたらダメなんて言われてて可哀想。
ライターも子供が使えなくなったり。

使い方、やり方を知ってれば危険な事なんてないのにね。

焼き芋美味しいのに、焚き火楽しいのに。

image-20121114111815.png

そんなこんなでトラックいっぱいに落ち葉を集めて、
火を点ければ、湿気ていた落ち葉から真っ白な煙が。

image-20121114111850.png


image-20121114111925.png

その上にさらに落ち葉をくべて、サツマイモを入れて待つこと1時間。

image-20121114111951.png

image-20121114112000.png

バッチリと焼きあがりました。

やっぱり、蒸すより美味しいし、焚き火は最高だ~。
バッチリと食べ過ぎましたけどね。

see you soon.


なんで、こーなるのっ。 [あそび]

今日は久しぶりに写真を現像しました。

ピンホールカメラを作ったんですよ。

DSCF6044.jpg

お土産にもらったクッキー缶が印画紙が入る良いサイズやったから。

これで印画紙のセットが簡単だ。
ってだいぶ前に作って、撮影もしたのに。
全然現像してなかった。

これではダメだ!と本日現像に至ったのです。

やると簡単なんやけど、やり始めるまでが長い。
なかなか暖まらないエンジンです。

DSCF6045.jpg

うん、写ってますね。
でも、これ何で丸くなっちゃうのかな。
印画紙全体に画が写る予定なんだけどなぁ。
ピンホールの穴が小さすぎるのかな。
でも、穴が大きいとぼけるって言うし。
それとも、缶が悪いのかな?

うーん、よく分かりませんね。
本の通りにやってるつもりなんですけどね・・・。

まだまだだ。
明日撮影してみよっと。

see you soon.

写真をつなげて [あそび]

昨日は星空の写真をいっぱい撮ったので、
GIFアニメーションで、動かしてみました。



前半の写真



後半の写真

こうなるなら、休憩せずに、
最初から最後まで撮っておけば良かったかなぁ。

あー、星ってやっぱり動いてるんやなぁ。
なんて言ってみたりして。

でも、これで流れ星が写ってたらもっとカッコイイね。
また挑戦するしかないかー!?

see you soon.

星空撮影再び [あそび]

ふー、寒い!
外の気温は5℃。
さすがにジッとしていると寒い。

でも、今回はジッとしていなくちゃーいけないんだ!

IMG_7023.jpg

だってオリオン座流星群を観ているから!
かなりの服を着込んで、マットを持ち出して寝ころぶ。

最初は暖かいのに、だんだん足先がしびれて・・・。

でも、耐える。
だって、どうしても流れ星の写真を撮ってみたいから。

10:00~11:20 15個ほどの流れ星を観測。
カメラの前は通過せず。

耐えきれず一時室内に避難。
ホットミルクを飲む。

悩む。再び外に出るか出まいか。
でも、写真撮れてないし、明るいの見てないし。

と、再び服を着込んで外に。

0:00~1:00 10個ほどの流れ星を観測。
カメラの前を明るい星が通過するにもかかわらず。

シャッターのタイミングが合わず。
悔しい一枚でした。せっかくオリオン座の中を流れたのに。。。

もうそろそろ限界!
あと一つ見たら終わり!と思った次の瞬間。

今回一番明るいのが流れました。
きっと2秒は流れていましたね。
流星痕らしき物も見られたし。
満足満足。

ふー、いつになったら流れ星の撮影が出来るのかなぁ。

今回は200枚ぐらい撮ったけどだめでした。

でも、オリオン座が綺麗だったから幸せです。

IMG_7010.jpg

IMG_7038.jpg

IMG_7101.jpg

ISO:1600 シャッタースピード15秒

デジタル一眼、何枚も撮れて重宝しますが、
問題はカードにデータを書き込むときも15秒かかってしまうこと。

せっかくのチャンスを逃しちゃったからね。
しかも、かなり明るい流れ星じゃないと写らないらしい。

やっぱり、星空はフィルムが良いのかなぁ。
難しい。

see you soon.

ポンドガール [あそび]

木崎湖では、ずーっとグダグダしていたわけじゃーありません。

ちゃんとね、アクティビティもしてきたのです。

IMGP3701.jpg

まずは、キャンプの前にはパラグライダーをしてきたし。
タンデム1本。

IMGP3707.jpg

雲の中から飛び出したのが面白かった。

そして、キャンプの後は、
木崎湖でワカサギ釣り。

水深があるから今回はこれを使ってみました。

IMGP3740.jpg

電動リールです。

拾い物の電動リール。
ようやく活躍の時です。

底まで落として、探ると、ピクピク!
お、上げるといない。

しまった、アワセが弱い。
むー、これは、電動で巻いてあわせるのが正解か!?

そう、きっと正解。

IMGP3737.jpg

だって釣れちゃったし。

秋といえども、水温が高いのか、まだ喰いはたっておらず。
まめなエサ替えが必要でした。

船釣りの難点は腰が痛くなること。

IMGP3742.jpg

途中寝転びながら釣り。

え?いや、ほんとに釣りしてますよ。
穂先を横から見て、アタリが出たら、ビーンって巻き上げるんですよ。

巻き上げるだけで魚が乗るから。

ちょっとだけなら許せるでしょ?

それでも、二人で50オーバー。
午後からの釣りで遊びながら、楽しいからオッケーです。

IMGP3708.jpg

どっちがポンドガールで、どっちがジェームズポンドですかねぇ~。

いや~楽しかった。

see you soon.

オイル交換メモ [あそび]

今日はオイル&エレメント交換。

レガシィになってから、足回りが低くなって、
自分で下から抜くのは困難だったけど。
ステップを買ったからもう大丈夫。

これで、エレメント交換も完璧だ!

で、忘れないようにメモです。
50700kmで交換。
4.5L。

パジェロミニとは構造が違ったから戸惑ったけど、
レガシィの方が換えやすいかも。

でも、エレメントからのオイルで、
手がオイルまみれになっちゃった。

次回からは気をつけないと。
もうちょっとスムーズに交換したいなー。

see you soon.

ユーザー車検 [あそび]

この前、初ユーザー車検に行ってきました。

ユーザー車検ってのは、業者に頼むのじゃなくて、
自分で車検をすること。

いや~、初車検もうね、ドキドキです。
一日三回失敗したら出直しだし。

どっかが壊れてたらアウトですよねぇ、その日。

それでも、値段の魅力に負けて挑戦です。
まずは、近くのテスターでチェック。

予備試験ですね。
私の予行練習。

なるほど、こんな事をするのか!
と思いながら終了。

いざ本番です!
書類を記入して、重量税を払って。
車で試験場へ。

もー入り口はね、アトラクションに入る気分ですよ。
車もずら~っと並んでるし。

指示に従って車を進めて、機械の言う通りブレーキ踏んだり、
アクセル踏み込んだり。

そして、なんだかんだで、終了!

一回でパスしました~。
あ~良かった。

無事に合格シールもらえましたよ。

DSCF4702.jpg

ふぅっ。
ドキドキしたけど、次も自分で行くぞ!

2年後ね。

see you soon.

野点 at Top of Mt.Fuji 2 [あそび]

はーっ、着かない。
あ、まだある。

とか、思いながら何とか頂上へ。

ここが本当の頂上だ!

P9110431.jpg

と喜びのあまり飛びついた友達。
そりゃ、嬉しいですよね。
当然です、普段あまり運動しないのに3776mまで来たんだから。

いや~、私も嬉しい。
だって、今回の目的は友達の登頂だから。

え?そーじゃないでしょ?

あ、バレましたね。

そう、今回の目的は『野点』です。

P9110451.jpg

お気に入りのバーナーとヤカンでお湯を沸かして。
お茶を点てます。

あ、その前にお菓子をどーぞ。

DSCF4674.jpg

むふふ、なんと生菓子、特注です。
友達が和菓子屋の店長で、もちろん職権乱用です。

「富士山」をイメージして作ってもらったんですよ。
美味しそうでしょ?
しかも、お干菓子じゃーなくて生菓子って、なんて贅沢な!
崩さず運ぶの一苦労ですよ!
この富士登山のためだけに作ってもらってるなんてスペシャルすぎます。

そんな特別なことをされたら、こっちだって特別なことしたいですよね。

DSCF4666.jpg

ということで、曾おばあちゃんの形見の野点セットの登場です。
いつの時代かはさっぱり。
ですが、お洒落でお気に入り。

DSCF4564.jpg

黒文字の楊枝だってキャンプ場の木を切って作ってみました。

やっぱり、特別なときは特別のモノを持ち出さないと、楽しくない!
チョットの特別が大きな特別を生み出すんだなぁ~。
いや~、楽しすぎます。

しかも、キャンプ道具とお茶の組み合わせが意外と似合っていて。
次回もどこかでやろうかなぁ~。

外ではちゃんとお茶は出来ないけれど、
その場所(今回は山頂)が特別な美味しさを味わわさせてくれるはず。

お昼と野点を満喫した後は、山を下らなくてはいけません。
出来れば明るいうちに帰りたい!

DSCF4697.jpg

我々が選んだ須走は(すばしり)=砂走りとも呼ばれるルート。
そう、砂地がメインで、走って降りるのです。

でも、今回はそれをすると足がダメになりそうなので、
普通に歩いて下ります。

それでもどーしても走りたくなるんですよね。
そんなときは猛ダッシュです!

友達に砂をかけようとも、猛ダッシュ。
でも、今回は靱帯伸ばしちゃいました。
ちぇー、やっぱり調子に乗ったらだめですね、特に下りは足にきますからねー。

DSCF4695.jpg

途中でこんな雲が発生!
こ・れ・は・や・ば・い。巻き込まれたら大変。

慎重に早めに降ります。
暗くなる直前。18時に無事下山。

いや~、良かった。
雨にも打たれず、何とか帰ってきました。

次の日ニュースで「富士山で初冠雪」と。
いや、本当にラッキーでした。
良かった良かった。

これで、もう、富士山は・・・ね。

あ、楽しいこと思いついても言わないでくださいよ!
すぐ、調子に乗ってしまうから!

see you soon.

野点 at Top of Mt.Fuji [あそび]

去年登った富士山。
もう登らないと思っていたのに。

日本一高いところでコーヒーを入れたから、
もう登らないと思っていたのに。

また登ることに。

「日本一高いところで野点」と言うキーワードに乗せられて。
まぁ、この言葉には負けますよね。

去年の失敗を活かして、今回は前日入り。
しっかりと車の中で寝ます。

出発は午前3時半。
今回も須走口(標高1900m)五合目から満天の星空を眺めながら出発です。

肌寒く感じたのもつかの間、歩き始めてすぐに体がぽかぽかに。
4時半ごろ、空が明るくなり始め、5時には日が昇ります。

■御来光(標高2400m)六合目

去年も見た朝焼けなのに、見とれてしまう不思議さ。

DSCF4598.jpg

今回は少し、雲があったおかげで、光の筋が現れました。

DSCF4615.jpg

やっぱり綺麗ですね。この空の色が好きだなぁ。

DSCF4620.jpg

日が昇れば、目の前には富士山。

DSCF4623.jpg

すでに登り始めているのに、ゴールはまだまだ先。
近いようで遠いなぁ~。

DSCF4626.jpg

後は日焼け対策をして、ひたすら登る。登る。登る。

本六合目(標高2700m)

七合目 (標高3090m)

本七合目(標高3200m)
雲海が綺麗に見え始める。

八合目 (標高3350m)

本八合目 (標高3400m)

DSCF4632.jpg

風が強くなり始めて、高くまで来たなぁと感じる。
雲も、もう、目の下。

八合五勺目 8.5合目 (標高3450m)
あ、もうすぐ九合!と思わせといての8.5合。
結構、凹みます。

九合目 (標高3600m)
このあたりから、酸素不足で足が動かなくなる。
去年よりはまだましだー。

そして十合目 (標高、書いて無かった。。。)

DSCF4627.jpg

やっと到着。11時半。
いや~、歩いたね。

楽に歩くために、酸素を補充。

DSCF4648.jpg

お鉢巡りに入ります。

本当の頂上、標高3776mにたどり着くには、
最後の戦い、この坂を登らなくては!

DSCF4654.jpg

遠い-。
続きはまた次回です。

see you soon.

一ヶ月半ぶりの休みは [あそび]

久々の休みは伊豆に居ます。
楽しそうなので行くといったものの、
朝の4時集合。

おー仕事終わりの6時間運転辛いっす。

でも、着いてみると楽しくて。
まずは釣り。

ソーダカツオを狙います。

何回も何回も投げるけど、釣れない!

image-20120829221442.png

友達は釣れたのに!

釣れないから座り込んでみる。

image-20120829221503.png

なかなか気持ち良い。


image-20120829221528.png

夕方も釣り。釣れないけど。

image-20120829221557.png

でも、夕陽が綺麗でした。



image-20120829221615.png

釣れないから斜面をかっけ登ってみました。
滑り落ちそうになったけど。


image-20120829221718.png

image-20120829221705.png

テントで寝て、ゴロゴロして、海に足つけて。
いや、のんびりした。

see you soon.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。