SSブログ

雪遊びin池袋 [あそび]

ただいまー嬬恋。
やっぱりこっちは寒いね。

空気が冷たいです。
東京で軟弱ってた私には少しこたえる。。。

それでも、かなりサラサラの雪に、
改めて、あ~良いところだなと浸ってみたり。

だってね、まさかの東京で大雪に遭遇です!
牡丹雪が降ってきたと思ったら、道が真っ白に。

挙げ句の果ては帰宅命令まで。
でも、そんな時には、もうね、電車は止まっちゃってるわけで。
そうしたら遊ぶしかないですよね。

大雪が降ったらやりたくなるのは、雪だるま作り。

IMG_0812.jpg

ゴロッ。

IMG_0815.jpg

ゴロゴロゴロッ。

IMG_0820.jpg

エイヤッ。

IMG_0827.jpg

会社の前にどーんと。
可愛く出来ました。ちょっと怒られちゃいましたけど~。

しかし、東京で合羽着ないとビチョビチョですね。
ちょっと甘く見てました。

そして、電車も。

止まる止まる。
線路内立ち往生とか。

その前の日は人身事故で2時間近く電車に缶詰でしたし。

滅多に電車に乗らないのに、そんなことってあるんですね~。
さすがに電車嫌いになりそうです。

see you soon.

久々ボード [あそび]

この連休は久しぶりにボードにチャレンジです。

ソリ滑り場でジャンプ遊びして、肋骨を折って以来のボード。
骨折しないように念入りに準備体操。

image-20130113193132.png

快晴バックに格好良く撮れたらしい。

image-20130113193152.png

そして今回は夏に買った、カメラ(GoPro)をボードに付けて、
動画を撮影しようとの試みです。

いや〜動画楽しみだなー!
なんて一本滑って板を見ると…
ない!ない!ない!
ゴープロが固定金具ごとない!

すぐさまゴンドラに乗って同じコースを滑ります。
でも、見つからない!
どーしても見つからない。
フロントに何度も足を運ぶが、落し物なし。

はーっ。ショック。

メモリーだけでも返して下さいー。
色んなアウトドアの動画がー。

骨折以上に痛いです。
やっぱり厄年だから?むー。

image-20130113193209.png

それでも、今回は怪我もなく、快晴の2日間。
楽しく滑れました。

今年はちゃんと練習しようかな。
シーズン券買っちゃったし。

see you soon

happy new year [テキトー論]

あけましておめでとうございます。

京都に帰ってきて、少しのんびりと過ごしています。

今年も色々と楽しいことが出来ればなぁと思っています。
楽しいことがいっぱい起こるといいな。

年賀状2013vol3.jpg

年賀状2013の4.jpg


see you soon.

スピーカーのアンプを完成せよ。 [工作・大工]

昨日ついに重い腰をあげて、スピーカー作りに挑戦です。

DSCF0133.jpg

子供の頃、要らないスピーカーを配線して、
音楽を聴こうとしたら、音が蚊が鳴くような小ささで。

何でだろうーと思っていたらアンプとやらが必要だと知って、
そのままそっぽを向いていたのです。

でも、夏あたりからそうもいかなくて、
鉱石ラジオをスピーカーで聴けたら良いんじゃないか!

と先生が作ってきてくれたのですが、
自分で作ってみれば?とキットをくれたのです。

キットだから、ま、簡単だろう~と高をくくっていたのです。
そして、最近壊れたテレビからスピーカを入手したので、
作ってみることに。
が、いざ開けてみると。

DSCF0132.jpg

んー、ちんぷんかんぷん。
配線図を見ても全く分かりません。

まず、記号が分からないのですから。
あれ、このマークってアースだよね、ん?
スピーカーの配線ってアースに繋げるの?

なんて、頭の中はパニック状態。
本を読んでも、基本すぎて書いていない!

もう、こうなったらインターネットで調べるしかないのです。
そーすると、おおおーーーー、なるほど。
アースはマイナスってことか!

と親切に教えてくれるサイトがあるんですね。

DSCF0129.jpg

それでも、この配線図だけでは整理出来ないので、
自分でかみ砕いて書き直すことに。

DSCF0122.jpg

さらに記号を絵に変えて。
+と-に色を付けて。

よし、これなら分かるかも。

DSCF0127.jpg

と半田付けをして、線を繋げて。

DSCF0126.jpg

これでアンプの出来上がり。
のはず。

接続間違えがなければ。
半田付けの失敗がなければ。

間違えるとICが一発でダメになって、買い直し。
にしても、こんな小さいモノでスピーカーの音が大きくなるなんて。

不思議すぎる。
組み立てだけで頭がこんがらがっていたら、
理屈を理解するのはまだまだまだ先ですねぇ。

DSCF0131.jpg

とりあえず、今回はこの記号を覚えました。
第一歩。

see you soon.

船酔いキャプテン、連日釣り。 [fly屋 & fishing]

魚に困らないのは、日曜にアジ釣りに行って、
月曜にもアジ釣りに行ったから。

釣り物がかぶったのは色々あったからですが、
ま、場所も釣り方も違うので良しです。

DSCF0102.jpg

今回は横浜で夜釣りなのです。

DSCF0105.jpg

そして使うのはジグやワーム。
そう、いわゆるアジングですねぇ。

天気予報は雨。
冬の雨、相当な覚悟を決めて着ぶくれていたのですが、
日頃の行いが良いため、曇り。

なかなか暖かい天候だったのです。

DSCF0106.jpg

夜景を眺めながら進むこと10分。
タンカーの停留場所のそば、
ライトが照らされている場所で釣り開始です。

最初はワーム。
底17mぐらいまで落として、ゆっくり巻いてくると、
ビリビリビリ。いきなりのアタリです。

aji.jpg

しかも良いサイズ。
いきなり30cmの大物です。
前日のサイズと比べると!ね。

その後もバタバタと連続で。
表層にもライズがあるので、投げてみると、
ちーさいシーバス。

アジは表層には居なさそうで。

そーなったら沈めるしかないのです。
ワームだとオモリが少ないので、メタルジグに変更。

順調に数を伸ばしていきます。

と思ったら船が真っ暗な方向に。。。
んー?と思って船長をのぞいたら。

せんちょー寝てる-!
えーっ、すごいな船長。そんなん、ありかー。

DSCF0111.jpg

そんなこんながありましたが、3時間で結構釣れました。

あー、楽しかった。

そして、アジングの楽しみは食もあるのです。
だって、刺身も美味しいし、干物にしても美味しいし。

今回は刺身サイズも、干物サイズもばっちり揃っています。

DSCF0114.jpg

今回は刺身



DSCF0120.jpg

なめろう茶漬け
アラで出汁を取って上から注げば、最高です。



aji4.jpg

干物を作ってみました。

これでまた食料が貯まりましたね。
やっぱり、釣り代は食費です。

see you soon.

船酔いキャプテンシャークショック [fly屋 & fishing]

ここ最近、魚に困りません。
なぜかって、釣りに行っちゃうからですよねぇ。

DSCF0071.jpg

週末にアジ釣り行ってきました。
富津から出発して走行すること1時間。
金沢八景あたりで実釣です。

DSCF0079.jpg

冬なのに「暑い!」って口走ってしまうほどの快晴で、
富士山を眺めながらの絶好の釣り日和。

今回はエサ釣りに挑戦です。
あまり経験がないので、船長の言うことをよ~く聞いて。

DSCF0083.jpg

カゴに鰯のミンチを詰めて、2本針にはイソメをつけて、
底まで落としたら、1m上げてしゃくるってカゴの餌をまく。

30秒待つ。
アタリが無ければ、また1m巻いてしゃくる。

30秒待つ。
アタリがなければ、またまた1m巻いてしゃくる。

それでアタリがなければ底まで落として、上記のことを繰り返す。
それを3回やって何もなければ、もうカゴに鰯がないので回収。

また鰯を詰めて沈めて同じ事の繰り返し。

やり始めてすぐ、1mあたりでピリピリと反応が!
上げてみると。

DSCF0092.jpg

なんと、キス!(1種類目)
本命のアジではないので、外道なのですが・・・。
これは嬉しい。だって美味しいですからねぇ~。

次のアタリで上げると・・・。
これまたキス!2匹。

その次はイシモチ。(2種類目)

んー。

そして、本命のアジ!(3種類目)
17cmぐらいのがちらほら。

それから、小っちゃいカサゴ。(4種類目)

ふふふ、あと1種類で五目釣り達成ですよ。
実は密かに狙っている魚がいるのです。
隠れ本命『鯖』です。

どーしても〆鯖を食べたくて、釣りたくて仕方がないのです。

その思いが通じたのか、竿に大きなアタリが!
これは重い!
『鯖だ!鯖じゃなくてもアジだとしても大きい!〆鯖だ!』
と心の声が、本当の声になり。

みんなの注目を集める結果に。

そして、水面まで来ると。
「ん?なんだこれ?サメ・・・!?」

「シャークだ!」とかっこよく言い直す船長。

DSCF0098.jpg

シャーク!
かかったことはあるけど釣り上げたのは初めてです。
テンションが上がるようなないような。

でも、五目釣り達成。ですよね・・・?

その後、なんだかぱったり釣れず。
はしゃぎすぎて、調子狂っちゃいましたかね。

ま、楽しかったから良しとしましょう。

DSCF0100.jpg

この日の釣果は
アジ19匹
キス5匹
イシモチ3匹
カサゴ2匹
シャーク1匹

あー!
シャークの皮でわさびおろし作ればよかったかな。

see you soon.

鯛づくし [料理]

旅行から帰ってきてからやることは、魚を何とかする!
って事ですね。

鯛にイナダですからね。
なかなかの作業です。

なんと言っても鯛の鱗が強敵です。

出刃包丁でウロコをバリバリ剥がすと、
飛ぶわ飛ぶわ。台所はウロコだらけ。
いや大げさではなくて。

格闘の後は髪の毛にも服にも、あっちこっちに。
気を抜いて背びれのトゲが刺さって流血したりね。
うーん、なかなか大変。

それでも、頑張ってウロコを外すのは美味しー料理のため。
まずは、丸々一匹、鯛飯です。

tai.JPG

塩焼きにしてから、だし汁でご飯と一緒に炊きあげれば!
もー最高。でも、まず焼きに時間がかかります。
家庭用の魚焼きグリルではかなりの弱火にしないと、
直火になって焦げる!

DSCF0004.jpg

それでもやりたくなるのが鯛飯の魔力です。

tai2.JPG

そして、これまた美味しいのが、鯛のあら炊き。

これ、子供の時から好きなんですよねぇ。
塩焼きをしている間に、あら炊きを。

鯛の旨みを吸い込んだゴボウが絶品です。

でも少しミスでした。
ウロコが完璧に取れていなかった!
おかげで食べにくいことこの上なし。

やっぱりちゃんとやらないとダメですねぇ。
むー、ウロコ取り買おうかなぁ。

そして鯛料理の〆は!

tai3.JPG

「小鯛の笹漬け茶漬け」
福井の名物、笹漬けを熱々のご飯にのせて、
ワサビを付けて、お茶を注げば!

鯛の身に少し火が通って美味しいんですねぇ。
いや~やっぱり鯛は美味しいですね。

残った身も冷凍してありますからね。
まだまだ楽しめそうです。

やっぱり、釣り料金は娯楽代ではなくて、食費ですね~。
今日は何食べようかなぁ~。

see you soon.

社員旅行in福井vol.2 [あそび]

カニをお腹いっぱい食べた次の日は、朝から解散。

それでも、もちろん、まっすぐ嬬恋に帰るわけがありません。
だって、旅行ですもの、福井ですもの。

バッチリと予定は立ててあります。

永平寺に羽二重餅に恐竜博物館に東尋坊。
そう、いっぱいです。

まずは永平寺!
と思っていたら目に飛び込んだのは、魚市場。
ちゃっかりお土産を買いました。
福井名物、鯖のへしこと、鯛の笹漬け。

image-20121212214351.png

そして、お昼に永平寺。

image-20121212214412.png

一年に一度はテレビでみますねー。除夜の鐘の永平寺。

雪が積もった永平寺はなかなか情緒あふれる雰囲気でした。

image-20121212214430.png

絵天井の大広間も、うわぁ〜と声がもれるほど綺麗で。
うろちょろウロチョロしてました。

image-20121212214445.png

階段の脇にはこんなものが。湿気予防かと思ったら排水溝でした。
昔は窓が無かったから雨が降ったら階段が水浸しだったんですって。
なるほどー、たしかに。

永平寺の後は東尋坊へ!
途中、羽二重餅工場に寄り道して、自分へお土産。

海に近づくにつれ強くなる風。
堤防を超える波。

こ、これは、東尋坊、大荒れの予感。

は的中。
強風、いや、暴風?

image-20121212214531.png

それでも負けません、なぜなら、
「火サスごっこ」をしたいからです。

image-20121212214552.png

チャチャッ、チャチャッ、チャーチャーッ
来ないで!私なんか居ない方がいいのよ!
待てっ!君は悪くない!

なんてセリフを崖際で言うんですね〜。
いや~楽しかった。

image-20121212214620.png

激しく打ち付ける波が臨場感を…。
ちょっとありすぎですけどね。

全身が塩だらけになりました。
今度はもうチョット穏やかな日に来ようかな。

んで、恐竜博物館にも行くぞ!

そして帰還。
寒いと思っていた日本海側でしたが、
室内なのに我が家はもっと寒かった。

恐るべし、嬬恋。

see you soon.

こっそりコットンプロジェクト2 [テキトー論]

東北コットンプロジェクトでもらってきた、
コットンボールが開きました。

綿を引っ張り出していると、
これがどうやって糸になるのか疑問に。

DSCF0009.jpg

チョットずつ引っ張り出して、よれば糸になるだろう!

DSCF0019.jpg

なーんて気軽に考えて、早速実践。

DSCF0011.jpg

ほーらほーら、糸っぽくなってきた。

DSCF0008.jpg

やっぱりこれで良いんやん?
って思っていたら、ポロッ。

DSCF0006.jpg

あれ~、あっさりと切れちゃった。

調べてみると、
種と繊維を分けたり、弓で打ってフワフワにしたり、
篠竹に巻いたりetc. 

色んな行程があるらしい。

そんな簡単に糸は出来ないか。
糸が出来て服になるって・・・、すごいな。

see you soon.

社員旅行in福井vol.1 [あそび]

週末に社員旅行に行ってきました。
福井です。美浜町です。
今回のテーマは美味しい料理。

この時期の福井と言えばカニ!
ウキウキ心踊らせながら向かいます。

image-20121211002156.png

ところが!大寒波に阻まれて、出だしから大雪。
通行止め。強風。
まるで来ないでと言わんばかり。

それでも、めげずに向かって、

image-20121211002228.png

お昼ごはんに福井名物、ソースカツ丼を食べ。

今回の旅行アクティビティ、海上釣り堀にチャレンジです。

到着時には曇っていたのに、我々が釣り出すと、
雨、大風、雪、みぞれなどなど、とりあえず、大荒れ。

image-20121211002253.png

一匹目は余裕の笑顔。

image-20121211002333.png

その後は、まるで拷問のよう。

image-20121211002353.png

アタリ分からず。
極寒の中、耐える耐える耐える。

何とか釣る釣る釣る。

image-20121211002412.png

そして、鯛とイナダを釣り上げました。
3時間だけだったけど、芯まで冷えました。

そんな私を温めてくれたのはー。
カニ!鍋!

image-20121211002511.png

茹でガニ、焼きガニ、カニすき。
もーカニ尽くしです。

どれが一番美味しかったか?

image-20121211002610.png

それはカニすき、後の雑炊です。

もー、カニ美味しくて最高です。

image-20121211002652.png

無言になることは避けられませんけどね…。

see you soon.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。